「健診」「検診」の違い/使い分けと用法例

意外と知らない「健診」と「検診」の違いですが、一体何が違うのでしょうか。「健診」と「検診」の違いは次の通りです。

  • 「健診」:疾病の予防・早期発見のために医師が行う診断。「健康診断」の略。
  • 「検診」:病気の有無を調べるために診察や検査をすること。

引用:明鏡国語辞典

この意味を踏まえて本記事では、「健診」と「検診」の違いや使い分けをご紹介していきます。

sponsor

「健診」「検診」の違いと使い分け

実際に「健診」と「検診」を使った例文を見てましょう。

  • 容疑者の身柄を検察へ送る
  • 警察に保護された

日本医師会の「知っておきたいがん検診」によると、「健診」と「検診」の違いについて次のように説明しています。

「健診」は、健康診断(の略)。健康かどうか・病気の危険因子があるか否かを確かめること。「検診」は、ある特定の病気にかかっているかどうかを調べるために診察・検査を行うこと。

引用:日本医師会「知っておきたいがん検診」

「健診」「検診」の用法例

「健診」の使い方 / 例文

  • 定期健診を受けた
  • 健診結果が届いた
  • 健診で血圧が高いことを指摘された

「検診」の使い方 / 例文

  • 乳がん検診を受けた
  • 歯科検診を受けたい
  • がん検診を勧められた

「健診」「検診」の違いまとめ

「健診」と「検診」の違いや使い方について解説してきましたが、ご納得していただけましたでしょうか。

  • 「健診」:疾病の予防・早期発見のために医師が行う診断。「健康診断」の略。
  • 「検診」:病気の有無を調べるために診察や検査をすること。

「健診」とは、健康診断の略で、自分の健康状態を調べることです。例えば、会社で定期的に実施する健診や自治体で行われる健診、学校で子供たちの発育状態を調べる学校健診、妊婦を対象に実施する妊婦健診などがあります。「検診」とは、がん検診や歯科検診など病名がついているのが特徴。特定の病気を早期に発見し治療することを目的に検査することです。

sponsor