「すいません」「すみません」の違い/使い分けと用法例

感謝やお礼、お詫びの気持ちを伝えるときによく使う「すいません」と「すみません」ですが、一体何が違うのでしょうか。「すいません」と「すみません」 の違いは次の通りです。

  • 「すいません」:「済みません」の訛。
  • 「すみません」:「済まない」の丁寧語。

引用:広辞苑

この意味を踏まえて本記事では、「すいません」と「すみません」の違いや使い分けをご紹介していきます。

sponsor

「すいません」「すみません」の違いと使い分け

実際に「すいません」と「すみません」を使った例文を見てましょう。

  • 遅刻してすいません
  • すみませんが会計をお願いします

「すいません」とは、「すみません」と発音しづらかったり、なまったりするなどくだけた言い方になります。ですので、本来は「すみません」をが正しい使い方になります

「すみません」とは、謝罪するだけではなく、感謝や相手に何かを依頼するときにも使います。親しい関係の人に対には「すみません」でも問題はありませんが、ビジネスシーンのようなかしこまった場面では「申し訳ございません」「恐れ入ります」「ありがとうございます」などとシーンに合わせて適切な言葉を使いましょう。

「すみません」の用法例

「すみません」を使うケースとして、相手に失礼なことをしたり迷惑をかけたりした時に謝罪するケース、依頼や交渉するケース、お礼や感謝をするケースの3パターンあります。

「謝罪するとき」の使い方 / 例文

  • ご迷惑をおかけしてどうもすみませんでした
  • 連絡が遅くなってすみません
  • お待たせしてどうもすみません

同僚や友人など親しい関係の間では「すみません」で問題はないのですが、上司と取引先などには「申し訳ございません」「失礼しました」を使う方が適切です。

「依頼や交渉するとき」の使い方 / 例文

  • すみませんが領収証をください
  • すみませんが、そこのペンをとってください
  • すみません。駅まで行きたいのですが

ビジネスシーンで目上の人に対して何かを依頼するときには「恐れ入ります」や「今お時間よろしいでしょうか」に置き換えましょう。

「お礼や感謝するとき」の使い方 / 例文

  • お見舞いに来ていただいてすみませんでした
  • 資料を貸していただきすみません
  • ご参列いただいきどうもすみません

「すみません」は「ありがとうございます」という場面にも使います。ただし、褒められているときに「すみません」は使いません。シチュエーションに合わせて適切に使い分けしましょう。

「すいません」「すみません」の違いまとめ

「すいません」と「すみません」の違いや使い方について解説してきました。

  • 「すいません」:「済みません」の訛。
  • 「すみません」:「済まない」の丁寧語。

「すいません」はやや俗なくだけた言い方で、正しくは「すみません」になります。

また「すみません」は「すまない」の丁寧語になり、謝罪やお礼などの謝意を表すときに使います。「ごめんなさい」や「ありがとう」という言葉の代わりに使われます。しかし、目上の人に対しては「申し訳ございません」「恐れ入ります」に置き換えて使うことをおすすめします。

sponsor